サウナ・ウィスキングについて Sauna& Whisking
VIVA SAUNASauna& Whisking 01
選べる温度・選べるスタイル、新感覚サウナ空間
【VIVA SAUNA 超高温・高温サウナ/女性】
様々なお客様の好みに対応できるよう、ひとつのサウナ室に高温エリアと超高温エリアを設けました。足を伸ばしていただけるようなゆったりした設計となっております。
入り口手前の高温エリアには、天井からスチーマーを設置しております。ロウリュサービスがない時間帯でも、温度と湿度の両方をお楽しみいただける、全国でも類を見ないサウナ室になっております。
奥の部屋へ進むと、ストレッチをしたり寝転んだりと広々ご利用いただけるスペースがあります。女性サウナーの夢を叶える空間へと日々改善を繰り返しています。あなただけの特等席を見つけてください。
美肌ソルトサウナSauna& Whisking 02
梅塩×高湿度で、美しくととのう美肌ソルトサウナ
【美肌ソルトサウナ/女性】
こちらの塩サウナは、高湿度で体感温度が高いサウナになっています。しっかりと汗をかきたいお客様にもおすすめです。
塩にもこだわっていて、梅酢を低温で濃縮し析出させて製造をするきめの細かいしっとりとした梅塩を設置しております。クエン酸、ポリフェノール、ミネラル成分など豊富に含んだ塩を身体にのせ発汗を促し、塩が目に見えない肌の汚れや老廃物を取り除いて新陳代謝を良くすることで、スベスベのお肌になり痩身、ストレス解消、肌荒れの回復にも効果があるといわれています。
部屋の奥にはウィスク(葉の束)を吊るした寝転べるスペースがございます。室内はヒーリング効果を高めるために照明を落とし、心地よいリラックス空間を演出しております。
フィンランド式ロウリュサウナSauna& Whisking 03
五感がととのう、フィンランド式セルフロウリュサウナ
【フィンランド式ロウリュサウナ/女性】
女性は「サウナ→水風呂→休憩」を露天エリアで完結できる設計にいたしました!こちらのサウナでは「セルフロウリュ」をお楽しみいただけます。お客様自らサウナストーンにアロマ水をかけ、湿度を調整していただけます。外観はムーミンが出てきそうな雰囲気の可愛い手作りサウナです。リラックスできる音楽を聴きながら、五感で癒されるサウナをお楽しみください。サウナ後は、露天の水風呂でクールダウンののち『ととのい椅子』でまったりおくつろぎいただけます。
TO-JI OSAKA -湯治-Sauna& Whisking 04
癒しと免疫力のチャージ。サプリサウナで心と体をリセット
【TO-JI OSAKA -湯治-/女性】
日本古来から伝わる「湯治」を大阪に。
「湯治」とは温泉地へ行き、浴して病気を治療すること。
温泉地へは遠くてなかなか行けない。そんなあなたの疲れたココロとカラダをしっかりと癒してほしい。その想いで湯~トピアは「湯治(サプリサウナ)」を誕生させました。
スチームサウナでもなく岩盤浴でもない。ベッドからミネラルたっぷりの蒸気が体を包みこむサプリサウナは体の芯から温め、自らの免疫力を促進。湯治の文化を日常の習慣に。サプリサウナ=サプリになるサウナで心身をととのえて下さい。
※TO-JIは浴場内にあり、着替えなどの手間なく気軽にご利用いただけます。掛け、敷き用のタオルをご用意しております。
※TO-JIの利用料金は入館料金に含まれております。
高温・超高温サウナSauna& Whisking 05
爆風×高湿度×瞑想で五感を揺さぶるサウナ空間
【高温・超高温サウナ/男性】
一つのサウナ室の中に、TVがある広い空間、寝転びエリア、独り瞑想エリア、超高湿度の部屋などバラエティ豊かに仕掛けています。オートロウリュのほか、ブロワーで風を送る「爆風アウフグース」などのサービスもご好評いただいております。
特にサウナの奥にある怪しげな部屋は、常に蒸気を噴出させており、室温100度以下が嘘に思えるくらいに体感温度を高く感じるサウナになりました。数字に惑わされず、感覚に意識を向けて、無理のないようにご利用ください。
セルフロウリュメディテーションサウナーSMS-Sauna& Whisking 06
セルフロウリュでととのう、瞑想系サウナの新境地
【セルフロウリュ メディテーション サウナ -SMS-/男性】
2022年6月に『ソルト メディテーション サウナ(塩サウナ)』をリニューアル、新しく『セルフロウリュ メディテーション サウナ(通称SMS)』として生まれ変わりました。
既存の岩塩壁を取り除きサウナ室を拡張、室内すべてに熱と蒸気が行き渡るようにストーブを真ん中に配置しました。上段はさらに広くなり畳を設置。瞑想に適した最低限の照明とBGMによりさらなる深みへ誘います。
森サウナSauna& Whisking 07
蒸気と香りに癒され、冷水で覚醒する森サウナの贅沢ループ
【森サウナ/男性】
蒸気とともにウィスクの香りが充満するスチームサウナです(通常時80~90℃/ウィスキング時60~75℃)。まるで森の中にいるような心落ち着く空間でリラックス。森サウナで蒸された後は、バケツシャワーで頭のてっぺんから大量の冷水を浴びる気持ち良さをぜひ味わってください。森サウナエリアにある、一人用の深い水風呂や、鉄道を眺められる休憩ベッドも人気です。
※ウィスキング施術中、森サウナエリア(サウナ、深い水風呂、休憩スペース)はご予約者様以外のご利用ができません。
なにけんウィスキングSauna& Whisking 08
白樺に包まれ、蒸気に癒される。究極のウィスキング体験
【なにけんウィスキング/男性】
なにわ健康ランド、愛称「なにけん」による植物蒸気浴体験「ウィスキング」。
ウィスキングとは、白樺やオークといった植物の束を使い、サウナ内で血行促進を行うリラクゼーションプログラムです。
蒸気と熱、植物の天然物の香りが身体全体を包み込み、植物と熱のエネルギーを取り込むような、ココロもカラダも癒される体験を。
ウィスキングマイスター(専属担当者)の付き添いのもと、1人では辿り着けない、深いリラックス状態へ誘います。 サウナ初心者の方も熟練の方も、どちらにもオススメです。
★施術の流れの詳細やご予約については、下記の「ご予約はこちら」からご確認ください。
〈森サウナエリア利用の注意事項〉
ウィスキング施術中は「森サウナエリア」にある各設備が一般利用不可となります。
ウィスキングがない時間は一般開放しておりますので予約なしでご利用ください。
ウィスキングサウナ(森サウナ)/深い水風呂/バケツシャワー/休憩場所




サウナ室内でウィスキングマイスター(担当者)が、ウィスク(白樺やナラ等の植物の束)でお身体を叩いたり、押し当てたり、なでたりするリトリートプログラムです。ウィスクの香りに包まれながら手足の先まで意識をして温めることにより、深いリラックス状態に導きます。プロが管理する蒸気浴で、心身ともにととのいのその先へ。他の温浴ともまた違う至福のひとときをお過ごし下さい。
-
ウィスキングマイスター森野
湯~トピア初の女性ウィスキングマイスター、森野です。身体の芯まで温め、ゆったりと過ごしていただけるよう心掛けています。受けた後は熟睡できるとのウワサも。日々頑張っているご褒美に、いかがでしょうか?
-
なにけんウィスキングは、日本初のウィスキング集団「しらかばスポーツ」の施設メンバーとして、2022年9月より始動しました。
しらかばスポーツ
https://shirakabasports.com/